 
				
			3学期以降に差がつく冬休みの過ごし方。
			アルファプラスの講習会は、基礎基本の復習を計画的な学習計画で効率よくこなしていきます。通常授業では、自分自身で目標と計画を立てて、自立・自走できるように指導・取り組みをしています。ぜひ講習会で、その指導・取り組みの一端をご体験してください。
		
\ 無料の個別ガイダンス付き /
\ チカラをカタチにする /
冬期講習会
						アルファプラスの
						講習の特長
					
					2学期に習った内容の基礎を固め、入試レベルの問題の演習で発展・応用の考え方や導き方を身につけます。
①復習で基礎を固める
20年以上の指導経験から選んだ重要単元を復習します。授業前に理解度を確認し、授業では理解度に応じた解説をするため基礎基本の土台ができていきます。
②応用演習で理解を深める
入試レベルの応用・発展問題の演習で基礎基本の理解度を確認します。授業では基礎に立ち返る解説を行い、問題の本質の理解を深めます。
③道コンで実力の現在地を知る
講習会の最後に北海道学力コンクールを受験します。苦手や弱点、現在の実力などを客観的に知ることができます。
冬期講習会コース詳細
小学生の冬期講習会
※特別講座は、校舎によって開講が異なります。詳しくは各校舎へお問い合わせください
◆ 小4生
| コース | 教科 | 実施期間・費用 | 
|---|---|---|
| 集団 | 国・算 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 4日間+テスト1日 11,550円 | 
| 特別講座 | 作文 | 冬期講習会期間内に2コマ 2,200円 | 
| 個別 | 国・算 から選択 | 冬期講習会期間内に 4コマ~+テスト1日 例)7,700円/4コマ 14,300円/8コマ | 
◆ 小5・小6生
| コース | 教科 | 実施期間・費用 | 
|---|---|---|
| 集団 | 国・算 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 5日間+テスト1日 14,080円 | 
| 集団 | 国・算・英 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 5日間+テスト1日 17,380円 | 
| 集団 | 国・算 理・社 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 8日間+テスト1日 19,030円 | 
| 集団 | 国・算・理 社・英 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 8日間+テスト1日 22,330円 | 
| 特別講座 | 作文 | 冬期講習会期間内に2コマ 2,200円 | 
| 特別講座 | 算数基礎 | 冬期講習会期間内に2コマ 2,200円 | 
| 特別講座 | 算数応用 | 冬期講習会期間内に2コマ 2,200円 | 
| 個別 | 国・算・理 社・英 から選択 | 冬期講習会期間内に 4コマ~+テスト1日 例)7,700円/4コマ 14,300円/8コマ | 
- ※費用は税込です。
- ※教材費・テスト代込みの金額です。
- ※開講日時は校舎によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
- ※小学生の理・社は個別指導での対応となる校舎もございます。
中学生の冬期講習会
◆ 中1・中2生
| コース | 教科 | 実施期間・費用 | 
|---|---|---|
| 集団 | 国・数・理 社・英 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 7日間+テスト1日 33,220円 | 
| 個別 | 国・数・理 社・英 から選択 | 冬期講習会期間内に 4コマ~+テスト1日 例)9,900円/4コマ 18,700円/8コマ | 
◆ 中3生
| コース | 教科 | 実施期間・費用 | 
|---|---|---|
| 集団 | 国・数・理 社・英 | 12/20(土)~1/12(月)の間で 12日間+テスト3日 55,880円 | 
| 個別 | 国・数・理 社・英 から選択 | 冬期講習会期間内に 4コマ~+テスト3日 例)13,200円/4コマ 23,100円/8コマ | 
- ※費用は税込です。
- ※教材費・テスト代込みの金額です。
- ※開講日時は校舎によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
高校生の冬期講習会
2学期の復習から入試対策まで、自分のレベルのものを自分のペースで受講できる映像授業です。教室にはチューターが常駐しており、いつでも質問ができます。
◆ 高1・高2生
| コース | 実施期間・費用 | 
|---|---|
| 2学期完全復習 | 
													
														例)14,300円/1科目 27,500円/2科目 40,700円/3科目 | 
| 入試対策準備 | 
													
														例)14,300円/1科目 27,500円/2科目 40,700円/3科目 | 
| 駿台Diverse | 
													
														授業料 3,300円/回 諸経費 2,200円 コーチング&システム 使用料 4,400円 | 
◆ 高3生
| コース | 実施期間・費用 | 
|---|---|
| 入試対策 | 
													
														例)15,400円/1科目 29,700円/2科目 44,000円/3科目 | 
| 駿台Diverse | 
													
														授業料 4,400円/回 諸経費 2,200円 コーチング&システム 使用料 4,400円 | 
- ※費用は税込です。
- ※開講日時は校舎によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
- ※駿台Diverseは高1・2生は最低2回/1セット、高3生は最低3回/1セットからの受講になります。詳細は別紙でご案内します。月をまたぐ場合は、その月数コーチング&システム使用料がかかります。
\ 無料の個別ガイダンス付き /
講習会までの流れ
1お問い合わせ
フォームからお問い合わせください。
2個別ガイダンスの実施【無料】
アルファプラスの特徴や講習についてと、最新の入試情報などをお伝えします。
3お申し込み
ご納得いただけましたらお申し込みください。お申し込み後、教材配布などをいたします。
4講習会スタート
冬期講習会キャンペーン
\入会金半額キャンペーン/
講習受講と入塾で
入会金半額
通常11,000円 → 半額の5,500円
※講習受講後の入塾申し込みも対象になります
\きょうだいキャンペーン/
ごきょうだいでの講習受講で
受講料半額
※対象コースは集団コース、個別コースです
\紹介・過去受講キャンペーン/
友人紹介、または過去に受講された方
2,200円引き!
※対象コースは集団コース、個別コースです
\ 無料の個別ガイダンス付き /
